トップリーグ決勝を兼ねた日本選手権の決勝が12月15日、東京秩父宮ラグビー場で行われました。
18大会ぶり10度目の優勝を目指す神戸製鋼と3連覇を狙うサントリーとが激突し、55-5で神戸製鋼が勝利し、2018年度覇者となりました。
神戸製鋼がサントリーを圧倒!18大会ぶり優勝を決める!
神戸製鋼はキックオフ直後のノーホイッスルトライから始まり、終始昨年王者サントリーを圧倒。
実力伯仲かと思われたが終始流れを譲らず、高いボール支配率でゲームをコントロールし、反撃を1トライに抑えました。
神戸製鋼の日本選手権優勝は、18大会ぶり10度目で歴代最多。
トップリーグ優勝は、トップリーグ初代王者となって以来、15季ぶり2度目。
かつて日本選手権を7連覇した名門神戸製鋼が、創部90年目の節目に華麗な復活を果たしました。
3位はヤマハ!トヨタ自動車との接戦を制す!
決勝戦に先んじて、同日、11時から行われた3位決定戦ではトヨタ自動車とヤマハが激突。
終始緊迫した試合展開で、後半39分まで12-12で同点という白熱の試合でしたが、最後はヤマハのFBゲリー・ラブスカフニ選手のペナルティゴールで12-15とヤマハがリードして試合終了となりました。
スポンサーリンク
トップリーグの最終順位について
トップリーグの最終順位はこちらになります。
順位 | チーム名 |
---|---|
1位 | 神戸製鋼コベルコスティーラーズ |
2位 | サントリーサンゴリアス |
3位 | ヤマハ発動機ジュビロ |
4位 | トヨタ自動車ヴェルブリッツ |
5位 | NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス |
6位 | パナソニックワイルドナイツ |
7位 | クボタスピアーズ |
8位 | リコーブラックラムズ |
9位 | Honda HEAT |
10位 | NECグリーンロケッツ |
11位 | 東芝ブレイブルーパス |
12位 | キヤノンイーグルス |
13位 | 宗像サニックスBLUES |
14位 | 日野レッドドルフィンズ |
15位 | 豊田自動織機シャトルズ |
16位 | コカ・コーラレッドスパークス |
13位〜16位の4チームはトップチャレンジリーグの1位〜4位のチームとの入替戦が行われます。
入替戦の日程・組み合わせ
トップリーグ入替戦の日程と組み合わせは下記となっています。
キックオフ | 組み合わせ | 会場 |
---|---|---|
12月23日(日) 時間未定 |
サニックス(13位)vs栗田工業(4位) | ミクスタ(福岡) |
12月23日(日) 時間未定 |
日野(14位)vs近鉄(3位) | 熊谷(埼玉) |
12月23日(日) 時間未定 |
豊田自動織機(15位)vs三菱重工(2位) | パロ瑞穂ラ(愛知) |
12月23日(日) 時間未定 |
コカ・コーラ(16位)vsドコモ(1位) | 金鳥スタ(大阪) |